fc2ブログ

空堀川(東京都清瀬市 柳瀬川合流地点上流)改修

くるまや橋上流工事から、改修工事は、空堀川と柳瀬川の現合流地点へと移行。

間もなく架け替えくるまや橋
改修の済んだくるまや橋上流から、架け替えを待つくるまや橋

取り崩される源護岸1:2
これまでの護岸 1;2 が取り崩され、1:3の緩傾斜面護岸となる。(河床を広げることができず残念)

右岸の湧水
くるまや橋下右岸から豊かな湧水。空堀川は標高差の大きい清瀬分に入ると、両岸護岸下からかなりの湧水があり流量を増しています。
左岸からの湧水水の力はすごい、護岸のコンクリを押し広げ何か所からも湧水。

河床内工事
遠く下流に見える橋  合流点前の「さかい橋」

騒音測定
工事現場では、都からの委託により騒音測定がなされています。(くるまや橋袂)

 さて、改修時、治水は勿論のこと、構造面で生態系がしっかりと保全・創出され、子供たちが安心して遊べる川、だれもが心地よく散策できる河川環境を求める。要するに「いい川づくり」がしたい。
 平成18年3月に東京都により策定された「柳瀬川流域河川整備計画」では、管理用通路等には、管理上支障のない範囲で、地域に適した多様な植栽をする(原文)   散策する人々に優しく、夏の木影を、またより良い景観の為にも豊かな樹木による緑が欠かせない。その地域の実情やニーズに配慮をした緑の回復 も謳われている。
 願うことは、折角の改修、その地域に合った河畔林を是非工事の一環として配慮をして頂けたら幸い。1本の樹木にも今の地球環境への考慮を望みたい。

スポンサーサイト



コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する